真田幸村 |
「…どうにか真に合ったようだな…っ」 |
片倉小十郎 |
「…ああ。しかし、今後このようなことがないよう、何か手を打っておくべきだろうな」 |
霧隠才蔵 |
「お前さんたち、何やってるのさ?」 |
真田幸村 |
「!? 何だ、才蔵か…脅かすな。別に何もしていない」 |
霧隠才蔵 |
「真田と片倉が顔突き合わせておいて何も…なんて、信じるのは子供かあいつぐらいだよ。で?」 |
片倉小十郎 |
「まあ、問われて困るものでもないが…」 |
真田幸村 |
「…は、話せば長くなる」 |
霧隠才蔵 |
「あ、そ。じゃあ、あいつが男共に囲まれて飲んでたところに通りかかった幸村が物凄い勢いで酒を取り上げて、小十郎さんが素早く抱き上げて部屋まで連れて行った件は省略していいよ。団子食べながら見てたから」 |
片倉小十郎 |
「…それは、ほとんど一部始終を見ていたと言っていいな。話が早くて済むと言うべきか……」 |
真田幸村 |
「っというか才蔵! 見ていたなら団子なんか食ってないで止めろ!!」 |
霧隠才蔵 |
「は? 子供じゃあるまいし、いいでしょ飲むくらい。潰れるまで飲んでた訳でもなし」 |
真田幸村 |
「潰れてからでは遅すぎるんだ!!」 |
片倉小十郎 |
「ああ、可能な限り酔う前に止めさせなければ」 |
霧隠才蔵 |
「うわ、酔う前に、とか…ちょっと呆れるぐらいの過保護だね」 |
真田幸村 |
「過保護なものか! あいつが酔っ払うとどうなるか……っ、お前は知らないのか!?」 |
霧隠才蔵 |
「うん、知らないね。で、どうなるのさ?」 |
真田幸村 |
「……っそ、それは…っ」 |
霧隠才蔵 |
「別に教えてくれないならそれで構わないよ。百聞は一見に如かずって言うし、直に見てくれば良いだけの話だ。それじゃ、早速…」 |
片倉小十郎 |
「…墓穴を掘ったな、真田」 |
真田幸村 |
「ぐっ……ま、待て!
…あ、あいつは、酔うとだな、その…なんだ……あー、だ、だから…」 |
片倉小十郎 |
「言動が幼くなり駄々っ子のようになったかと思えば、妙に甘えたがりで無意識にこちらを煽るようなことをしてくるんだ」 |
霧隠才蔵 |
「あー…なるほど。つまり酔っ払ったあいつは据え膳な訳ね」 |
真田幸村 |
「っす、据えぜ…!?」 |
片倉小十郎 |
「…まあ、概ね間違ってはいないな」 |
霧隠才蔵 |
「確かに他の男の前の据え膳なんて、手付けられる前に掻っ攫いたくなるよね。でも……」 |
片倉小十郎 |
「うん?」 |
霧隠才蔵 |
「折角掻っ攫った据え膳なのに、どっちも手出さないの? 据え膳食わぬは男の恥って言うでしょ」 |
片倉小十郎 |
「………」 |
真田幸村 |
「っな、才蔵っお前何を…!? 酔ったあいつに、て、手を…だ、だ、出す……っなど……!!」 |
霧隠才蔵 |
「冗談だよ」 |
真田幸村 |
「当たり前だっ! 大体、酔ったおなごに狼藉を働くなど、それこそ男のは…」 |
霧隠才蔵 |
「酒の入った据え膳も悪くはないけど、どうせなら初めての味を色々楽しみたいしね。
だからそれはまあ、次の機会にってことで」 |
片倉小十郎 |
「……………………」 |
真田幸村 |
「っ才蔵!! お前は絶っっ対に酔ったあいつには近づくな!!!」 |
霧隠才蔵 |
「はいはい。…というか、据え膳って聞いただけでこんだけ動揺する幸村は安全として……」 |
片倉小十郎 |
「………………………………………………」 |
霧隠才蔵 |
「さっきから真剣な顔して考え込んでるそちらさんに部屋に運ばせるとか、危険極まりないでしょ」 |
片倉小十郎 |
「………………………ん? 何だ? 俺の顔に何か付いているか?」 |